株式会社ヤマコン

  • 株式会社ヤマコン
  • 昆布
  • わかめ
  • ひじき
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページ
  • 商品情報
  • 海藻類とは
  • 会社情報
  • 企業活動
  • レシピ
TOP > 海藻類とは? > 昆布について

昆布について

昆布の分布と種類:昆布には産地によって、様々な種類があります。料理によって使い分けることで、昆布本来のうまみや風味を最大限に引き出すことができます。

一覧

だしの一口メモ

  • 昆布のつけだし
  • 一番だし
  • 二番だし

昆布の上手な選び方

おいしい昆布の上手な見分け方は、まず色を見ます。良質の昆布は、濃厚な緑褐色がかっていて艶があります。品質のすぐれないものは黄色がかった色で艶がありません。色艶が良く、良く乾燥した肉厚な品を選ぶとよい。産地の特徴と種類を知った上で用途に合わせてお選び下さい。

昆布の正しい保存方法

大切なことは、乾燥した状態で保存すること。湿気は味を落とす原因になります。短期使用分はカットして缶に入れます。長期保存はビニール袋に入れ、臭いうつりしないよう開け口を密封して冷蔵庫に入れておきます。冷蔵庫に入れない時は半日ぐらい天日干ししてから保存すると風味を落とさず保存できます。

  • わかめについて詳しく
  • ひじきについて詳しく

ページの先頭へ戻る

  • 商品情報
  • 海藻類とは?
    • 昆布
    • わかめ
    • ひじき
  • 会社情報
  • 企業活動
  • レシピ
    • こんぶ
    • ひじき
    • その他

株式会社ヤマコン

本  社
〒456-0076 愛知県名古屋市熱田区切戸町3-162
TEL:052-681-9201/FAX:052-681-3831
小倉工場
〒803-0274 福岡県北九州市小倉南区長尾1-5-17
TEL:093-451-5857/FAX:093-451-5859
  • 商品情報
  • 海藻類とは
  • 昆布について
  • わかめについて
  • ひじきについて
  • 会社情報
  • 会社概要
  • ごあいさつ
  • 会社沿革
  • こだわりの製造技術
  • 企業活動
  • こんぶネット「昆布食育教室」
  • 東邦ガスとのタイアップ
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © yamakon Co., Ltd. All Rights Reserved.